先々週末、念願だった生駒のラッキーガーデンさんに行ってきました。

お友達2人を誘って南生駒駅から国道308を歩いて行きました。
この日はとても暑かったので、汗を拭き拭きのんびり坂道を歩いて1時間ほどで着きました。
お店は道を挟んで羊エリアと桜エリアに分かれているんですね。
木がいっぱいです。自然が溢れてます。
少し早目に到着したので、予約時間まで羊エリアで待ってて下さいと言われました。
羊エリアでも軽食が頂けるようです。
羊さんは、かい~の。
ヤギさんは・・・
茎が好きなの。
時間が来たので桜エリアへ。
席は外か中か選ぶことが出来ました。これはテラス席。
眺めが最高です。上に見えているのは桜の木です。
春は満開の桜の下でお食事が楽しめますね。
そして夜は夜景も素晴らしいのでは!?
私たちは、足が疲れていたので靴を脱いでくつろげる室内の席を選びました。
室内と言っても窓が全部開いてるので半分外みたいなもんです。
蜂が2匹も入って来ましたから。

この席は日差しをしのげて風が入ってくるので居心地満点!
風がさわやかで、ちょ~ 気持良かったです。
私たちが頂いたお料理は、1600円の一番小さいコース。
ドリンク付き。カレーは一皿に3人分の量が入ってます。
味が濃くてパンチがきいてるので、このコースでもお腹いっぱい。
スリランカ料理は初めて食べたので、珍しくて楽しみながら頂けました。
ラッキーガーデン♪
初めて訪れてみて、人気があるのが良く分かりましたよ!
とっても Lucky とってもHappy な気分になれるお店でした(^-^)
いつか桜の時期にもまた来てみたいな。
ラッキーガーデン
1. 無題
わぁ、行かれましたね~
夏に1人で入りましたが、勧められるままに、季節限定メニューをいただいたら、もうおなかいっぱいで。そのうえスリランカビールまで^^;
それなのに暗峠でかき氷。
さすがに夜はもう入らず、疲れていたこともあったのですが、夫と約束していた居酒屋行きをドタキャンしてヒンシュクをかいました。
今度は暗峠街道のもう一本北側、鬼取町の道をぜひ歩いてみてください。勾配はキツイのですが、暗街道にはない絶景がのぞめますよ。もちろんラッキーガーデンに行きつきます。