この時期の長谷寺は牡丹だけでなく、新緑も素晴らしかったので
写真をいっぱい撮りました。せっかくなので載せておきましょう。

真似して撮ってみました。

開山堂。


褐色の五重塔と、光を受けて透き通るような緑とのコントラストいいですね。

弘法大師御影堂。

青紅葉の美しいこと!
新しく芽吹いた青葉にはエネルギーを
感じますね!
元気を貰った気がしました!

五重塔から奥の院の方へ歩くと人もまばら。静かに散策できました。
木々の間から本堂が垣間見えました。

門前通りには、タケノコ、蕨、ずいきなどこの季節ならではの野菜が。
三輪駅から長谷寺まで、初瀬詣の道も歩いてみたいなあ♪
1. 徒歩練行
練行されてるくらい、よく歩かれましたね~(*^^*)
お疲れ様でした♪
五重塔のところまでは、なかなか行かないので
そうとうな距離を歩かれたんやろうなぁ~と思います。
新緑、目に眩しすぎるお年ごろになりました(笑)
年々、この眩しい季節は苦手になりつつあるので困ったもんです(T_T)
参った~参った~^^;