富本憲吉記念館を出て筋違道へ向かう途中、安堵中学を左に折れて、
『樸木』(あらき)さんで
ランチすることにしました。畑の中に立つ青いお家を雑誌で見て、以前から行ってみたいと
思っていたんです。



一面畑の広がる広い道路を歩いていきます。

あった!青いお家!
実際、「何でまたこんな所に~?」というくらい何にもない畑の
中に樸木さんはありました。
てくてく歩いて、あの青いお家が見えた時は、「やった!」
って、なりますよ~❤

素敵~♪まるで絵本の中から抜け出して来たような外観。



店内は木の温もりが感じられる暖かな雰囲気です。




テーブル席と床に座る席があります。 あ、カウンターもあったかな?



中2階があって、作家さんの作品が展示販売されていました。



お料理を注文してから出てくるまで、ちょっと時間がありましたが、店内には絵本や雑誌が
たくさん置いてあるのでそれに夢中になっていると、やってきました。

え?ランチセット頼んだのにデザートみたい?歩いてかなりお腹すいているんですけど…
足りるかしら?
私が頼んだのは
「くるまふのフライサンドイッチのセット」1050円右からお麩を揚げた物を挟んだ天然酵母パンのサンドイッチ、季節の野菜の玄米キッシュ、
チョコバナナのケーキ、みかんレモンスカッシュ。
最初見た感じ、量が少ないなあてって思ったけど、全然そんなことありませんでした。
サンドイッチも玄米キッシュも、かなりお腹にズッシリきます。
肉や魚は使わないとのこと。車麩のフライはしっかりお肉の代わりになってました。
パンは卵とかバターが使われてないんだろうなと思われる、素朴な小麦のお味です。
ケーキも、ケーキというよりパンに近く、甘さ控えめでデザートっぽくありません。
手作りって感じの体に良さそうなケーキです。

☜ランチメニュー
(クリックで拡大)パンは美味しいのでお土産に是非買って帰りましょう。私は、ハーブや生姜、黒こしょうの
きいたパンを買って帰りましたが、どれも大変美味しかったです!

場所は、ちょっと辺鄙な所にありますが、きっとまた行くことになりそうです♪
私はハイキングの途中で寄ったので歩きでしたが、皆様にはお車で行かれることを
おすすめします。
■ 天然酵母パン樸木 ■奈良県生駒郡安堵町窪田的場190-1
tel&fax 0743-57-9300
営業日・時間
水・木・金・土・第1日曜
AM10:30~PM7:00
・パンの販売 10:30~19:00
・お食事
モーニングタイム
10:30~12:00
ランチ・ティータイム
12:00~17:00
(LO16:30)
・毎月、第4土曜は、ドイツパンの日