
いわゆる石舞台などの観光地とは線路を挟んで反対側に
(西明日香)10分ほど歩くと『カフェことだま』に
辿り着きます。
お店は一般の民家(結構立派な古民家です)を改装して
作られていて、何だかとってもくつろげそうな予感♪

店内にある家具や調度品なんかのほとんどは、お店をオープンする時に、
明日香村の人達やお知り合いの方から譲り受けたそう。

お土産コーナーがあります。


店内は仄暗くて落ち着けます。
そして本日の
ことだまランチ。 ドリンク・デザート付です(1575円)。
地元産の食材がふんだんに使われた、薄味でとってもやさしいお味。ヘルシーです。
野菜は、飛鳥駅前の夢販売所から毎日仕入れているそうです。
(私も帰り、野菜買って帰りました。)


店内を見渡していると、こちらのお店の方々はほんとうに
飛鳥が大好きなんだなあというのが、とてもよく実感できます。
古代のロマンが息づく飛鳥の地に調和した、ほんっとに素敵な
cafeだと思います。
ちょっと遠いけれど、わざわざ出向く価値、ありです
!
今度はナンカレーセットも食べてみたいなあ。
あ、ランチは数量限定ですので是非予約をしてからどうぞ。
飛鳥は寒くもなく暑くもなく、風が気持ちよくてサイクリングをするには絶好の気候でした。
■ cafe ことだま営業時間 : 11時~18時 (LO/17時半)
ランチタイム : 11時~14時 (LO/13時)
カフェ : 14時~18時 (LO/17時半)
定休日 : 毎週火曜日・第三水曜日
(祝日の場合は営業 翌日休業)
※夏季、年末年始、不定休あり
住所 : 〒634-0138
奈良県高市郡明日香村越540
電話 : 0744-54-4010
1. 無題
ことだまランチ(●^o^●)
と~~ても美味しそう!
食べきれましたか???
あっ・・・わたしなら食べれます(笑)