忍者ブログ

みるくも~ど* の歩いて行こう♪

采女祭

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

采女祭

昨日、奈良の猿沢池で催された『中秋の名月 采女祭』に行ってきました。


私はちょうど6時に猿沢池にたどり着きました。
7時の管絃船の儀まで池のふちで場所取りしながら1時間程待ちました。



心配した雨も降らず、徐々にいい感じで日が暮れ始めます。
儀式が始まる7時には、完全に日が落ちて、松明の火が明々と水面にうつしだされました。



2隻の管絃船が雅楽の音色を背にゆっくりと池の中を進みます。



昼間の緑色をした静かで穏やかな猿沢池とはうって変わって、そこは色彩豊かな
幻想的な空間になりました。まるで時空を越えたかのような夜の猿沢池なのでした。

コメント

管理人のみ閲覧可

プロフィール

みるくも~ど*

奈良県在住
ハンドメイド゙のバッグを制作販売してます
制作の合間にたま~にお出かけ♪
ハイキング、カフェ、お寺、美術館
歩くの大好き。

最新コメント

[06/01 MILK MODE]
[06/01 ジュゴン]
[05/26 MILK MODE]
[05/25 リンネ]
[05/06 MILK MODE]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

PR