今日は朝は冷え込みましたが、日中は小春日和のとっても良いお天気でした。
あまり人のいない所へ紅葉狩りに行こうとお友達と向かったのは、まずは竜田川。

日差しがぽかぽか、歩いていて気持ちがいい♪
お会いできませんでしたが、ナラ咲くブロガーの
こちらの方も今日竜田川に行かれたそうです(^-^)→
★
そして、すぐ近くのお豆腐やさん
『豆風花』 によって
豆腐と、がんもどき、シフォンケーキをお買い上げ。
このお店は、
以前シフォンケーキを食べてからずっと行ってみたいと思ってたんです。
それからその後、信貴生駒スカイラインを走ってもらいました。
全体的にピークは過ぎている感じがしましたが、料金所を入ってすぐの辺りは
綺麗で見応え十分でした!
結構歩いている方がいらっしゃっていいなあ♪歩きたいなあ♪
でもここも一人じゃ無理だわ…
天気が良かったから眺めも素晴らしかったです。
遠くの方、海まではっきりと見ることができました。
ビルが乱立してる所は梅田ってわかる。この一際高いのは阿倍野ハルカスかな?
シフォンケーキは奈良側の景色を眺めながら食べました。
この後お友達は奈良で用事があるという。
まだ時間があるので、私も奈良まで乗せてもらうことに。
今日は3か所も紅葉スポットに行けたぞ~!
しかし、写真を1枚撮ったところで電話が…。
「車の中に豆腐忘れてんで~ 」ここでタイムオーバーでした (^_^;)
豆風花(斑鳩町法隆寺竜田川)
1. 無題
わぉ、紅葉ツールがおもしろい!
コメント書こうとしたら、じゃましにくるぞ。おいおい、こらこら。
最近シフォンづいているのですが、これは豆乳シフォンケーキですか。
おいしそう。今度、近くまで行ったら豆風花さんのぞいてみますね。
みんなが眺めている写真、気に入りました。
まるで影絵のようで、素敵。なんだか不思議な感じがします。
3か所も紅葉スポットへ行けてよかったですね。
で、豆腐はどうなりました?(笑)